アプリやソフトを使ってみた

【Ankiまとめ】フラッシュカード”Anki”を始めるときにやっておくべきこと3点

summarize-startanki

本記事は旧ブログ(Anki Geeks)より以降をした記事です。

この記事ではパソコン・スマートフォン全てのデバイスが共通で利用できるオンライン単語帳「Anki」を利用するためにまず必要な準備をご紹介いたします。

エムワイ

Ankiをこれから始める初心者の皆様必見です!

そもそもAnkiとは?

Ankiとはオープンソースで開発されているソフトウェアのことです。

Ankiでは従来紙で行っていたような単語帳を電子でより効率的に学習が可能です。

AnkiはAnkiWebというインターネット上のサービスを活用することで、お手持ちのパソコンやスマートフォンなどと学習を連携出来るので、いつでもどこでも勉強を出来るという優れたアプリケーションです。

しかも、iPhone版のアプリを除いて全て「無料」です。

Ankiを利用する流れ

Ankiの利用を開始するには大きく3つの手順があります。

1.AnkiWebでアカウント登録

AnkiWebでメールアドレスとパスワードを入力してアカウントを作成します。

AnkiWeb – https://ankiweb.net/about

詳細は次の記事もご確認ください。

howto-signup
Ankiを使うために必要な「AnkiWeb」の登録方法 本記事は旧ブログ(Anki Geeks)より以降をした記事です。 一部、記事のリンク等を調整中でございます。 パソコン...

2.パソコン版Ankiのダウンロード

Ankiはスマートフォンだけでも使えるアプリですが、より効率的に・より自身に合わせた学習をするためにはパソコンが必須です。

パソコン版AnkiのダウンロードをAnki公式サイトから行います。

詳細は次の記事もご確認ください。

howto-installwin10
Windows 10向け「Anki」のインストール方法 本記事は旧ブログ(Anki Geeks)より以降をした記事です。 一部、記事のリンク等を調整中でございます。 当サイト...

3.Ankiの初回起動や初回同期

AnkiWebでアカウントを作成し、Anki公式サイトからダウンロードしたAnkiをインストールしたら同期を行います。

詳細は次の記事もご確認ください。

howto-firstsync
Ankiの基本的な操作や初回の同期手順 本記事は旧ブログ(Anki Geeks)より以降をした記事です。 一部、記事のリンク等を調整中でございます。 Anki...

さいごに

Ankiの利用を始めたいときに行っておくべき手順や内容をまとめました!

森田ユウゴ

マジナライフの森田ユウゴです!

当ブログでは「それもっと早く知りたかった」と言いたくなる商品やサービスをご紹介しております!

買い物を2007年には、店頭よりネット通販に移行した30代男性。これまで、楽天市場・Amazonで総額600万円近く使ってきました。
ネット通販で、普通にモノを買う「一般人視点」での情報を発信しています!

最新の投稿に関する情報は「Twitter@majinalife_blog」で行っております。ご意見・コメントなどもぜひご連絡ください!

now
今はこの記事を見ておけばOK!マジナライフの記事まとめ 森田ユウゴ 当ブログにアクセスいただきありがとうございます! マジナライフでは商品購入やサービス購入を中心に、各種情報の調査・...
「英語は全く分からないし、今更勉強しても遅い…」と
諦めていませんか?

あなたは「英語は全く分からないし、今更勉強しても遅い…」と諦めていませんか?

もしかして「Do you~とか、基本文法は分かるよ?」と自分を評価していませんか?

きっと、英語の勉強を始めると三日坊主になりがち。

たぶんTOEICは200~300点台で誰にも評価されない。

英語を0から学ぶ人は「プライド」を捨てて、「A、B、C、D…」というアルファベットから学んでみませんか?

中学生が学び始める基礎から勉強すれば「たった2ヶ月」でTOEICの点数が200点アップするかも。

森田ユウゴ

実は私の実体験です!

TOEICの点数が200点という英語力が0の私が、社会人になってからたった2か月でTOEICの点数を450点まで上げた「スタディサプリ」を次の記事でご紹介しています!

studysapuri01
英語力0の社会人が「スタディサプリ 中学講座」を活用して、2ヶ月でTOEICを450点まで伸ばした方法英語が何もわからない大人の社会人がスタディサプリ「中学・高校講座」を使ってTOEICを200点から450点まで2ヶ月で伸ばした方法をご紹介いたします。英語初心者必見です!...

ここまで読んでいただきありがとうございます!

英語が全く分からない大人は、自分が何を分からないか理解できていないので高額な費用を払って個別指導を受けがち

中学英語を理解出来ないと、それ以降の学習が正直難しいです。

体系的に基礎から学んで最低限は英語を分かるオトナを目指しませんか?

\\まずは14日間の無料体験!!//

14日間あればきっと中学1年生の範囲は終えられるはず。
基礎を体系的に学んでいけば、あなたの分からない部分が分かるかも!